青木 翔子 Shoko Aoki
1991/07/28 広島県庄原市出身。
NPO法人PIECES 理事。
東京大学大学院学際情報学府修士課程修了(学際情報学)。
貧困や虐待などの背景を持つ子どもたちのサポートを行うNPO法人PIECES理事。学習環境デザインの観点から、福祉と学習の機能をもつ活動や、多世代でプログラミング学習を行う活動について研究と実践を行っている。
研究活動
修士研究
働くことと学ぶことの接面としての学習環境として、修士研究では、生徒・学生と専門家が創作活動を行うテクノロジークラブについてエスノグラフィを行いました。
学会大会発表
大学主催のカフェイベントにおける参加者の学びの様相 : 参加動機とその変容に着目して
実践活動
NPO法人PIECES
●貧困や虐待をうけた子どもたちに対する支援のための、支援者(教育者・ボランティア)むけの研修の設計・運営
●福祉と学習機能を持つコミュニティのデザインと調査
●ファンドレイズ/広報
その他活動
UTalk
東京大学に所属する研究者と大学外の人々をつなぐサイエンスカフェ、UTalkのアシスタントスタッフ
SNS